- 2023年07月28日
- 2023年秋季大会
日本地形学連合2023年秋季大会は、11月3日-5日に五島列島福江島で開催予定です。詳細はこちら
- 2023年03月23日
- 会告(代議員選挙)
一般社団法人日本地形学連合2023-2024年度代議員の選挙を行います.
詳しくは会告のページをご覧ください.
会告PDF版はこちら- 2023年01月11日
- 日本地形学連合(JpGU)2023年大会 発表募集中
JpGU2023年大会の発表申込が始まりました(〆切:2月16日(木)17:00)
JGUが共催となっているセッションは以下の6件です。投稿お待ちしております。
H-GM02 [J] 地形
U-06 [E] From outreach to knowledge co-creation: Advancing inclusive community engagement in Geoscience
H-DS10 [J] 湿潤変動帯の地質災害とその前兆
H-TT13 [E] HIGH-DEFINITION TOPOGRAPHIC SURFACE DATA FOR CONNECTIVITY IN THE ANTHROPOCENE
H-TT14 [E] Geographic Information Systems and Cartography
M-IS05 [E] Geomaterials in cultural heritage: weathering, investigation techniques, and conservation- 2023年01月05日
- 機関誌「地形」原稿募集中
日本地形学連合では、機関誌「地形」を発行しております。原稿は随時募集しております。ぜひ投稿をご検討ください。投稿規定等はこちら
- 2022年12月27日
- 日本地形学連合発表要旨集 vol. 3
日本地形学連合発表要旨集 vol. 3を発行しました(2022年秋季大会講演要旨集)。PDFファイルはこちら
- 2022年11月14日
- JGU地形の学校2022:風化・侵食プロセスと地形変化 ~とくに、風化・侵食のプロセスの実態やそれに伴う地形変化とその速度について~
2022年11月29日(火)に、JGU地形の学校2022:風化・侵食プロセスと地形変化~とくに、風化・侵食のプロセスの実態やそれに伴う地形変化とその速度について~が開催されます。講師は松倉公憲・筑波大学名誉教授です。詳細や参加登録についてはこちらをご覧ください。
- 2022年10月19日
- 日本地形学連合(JGU)2022秋季大会関連行事 地学・地理教育のための地表環境の科学 ―地形をさまざまな視点からひも解く方法―
日本地形学連合(JGU)2022秋季大会関連行事として,公開セミナー「地学・地理教育のための地表環境の科学 ―地形をさまざまな視点からひも解く方法―」を開催します.主に,中高の地理・地学の教員を対象としていますが,それ以外の方も参加いただけます。詳しくはこちら
- 2022年07月28日
- 2022年秋季大会
JGU2022年秋季大会は、11月5日(土)~6日(日)にハイブリッドで(北海道大学・オンライン)開催します。
発表プログラムを公開しました。詳細は特設サイトをご覧ください- 2022年03月31日
- 2021発表要旨公開
2021年秋季学術大会の発表要旨を公開しました.
- 2022年01月12日
- 日本地形学連合(JpGU)2022年大会 発表募集中
JpGU2022年大会の発表申込が始まりました(〆切:2月17日(木)17:00)
JGUが共催となっているセッションは以下の6件です。投稿お待ちしております。
H-GM02 Geomorphology,H-GM03 地形,
H-TT14 人新世高精細地形情報連結,H-DS11 湿潤変動帯の地質災害,
H-TT17 Techniques applied to cultural heritage,M-IS04 Cultural heritage & geosites